【 特徴 】
碧螺春は中国を代表する銘茶のひとつ、江蘇省の洞庭山太湖周辺で生産されており、こちらは土壌と環境から特に品質が優れているとされる東洞庭山で摘まれた茶葉です。
早春のごく若い芽の形状から碧螺春と名付けられています。花のように甘い香り、爽やかでほのかに柑橘の味わいがあり、ゆっくり時間をかけて育った茶樹の葉のため密度ある後味余韻が楽しめます。
【 このお茶について】
脱酸素処理した茶葉は2024年産でも
新鮮かつ熟度増して美味しくいただけます。
例年HOJOteaは早春摘みの茶葉でも熟成後に
発売となり、一般よりリリース遅くなります。
2024年産をお試しになり2025年産を待つのもまた
乙な楽しみ方、お求めやすいサイズのこちらもおすすめです。https://hojotea.com/item/g52.htm
【 内容量 】
5g/包